【Snow Man 026】忙しいときほどSnow Man
麻見和史です。Snow Man関連のツイートをまとめています。ツイート時、特に反響のあったものは日付部分を「青い太字」にしてあります。お急ぎの方はその部分だけでもご覧いただけましたら幸いです。
なお、ツイッターアカウントは こちら です。
********************************************************
2020年12月31日
Snow Manへの思いを綴ったので、なんかもう今日の仕事は終わったような気分に……。いやいや、まだです。年明けに締切があるので、急がないと。
------------------------------
2020年12月31日
今回も作業をしながら年を越すことに……。
★解説:実は毎年、そんなことを繰り返しています。
------------------------------
2021年1月1日
明けましておめでとうございます。なかなか先が見通せない状況が続いていますが、日々少しずつ前進していきたいと考えております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------
2021年1月1日
12/31の『ジャニーズカウントダウン2020-2021』見ました。Snow Manはコロナで活動自粛中ですが、事前の録画があって出演できました。こんなところで、ラウールくんが未成年だったことが効いてくるとは。ミステリーでいえばすごいどんでん返しですよね。彼ら、逆境の中でも頑張っていますよ!
#SnowMan
★解説:2020年にCDデビューしたSnow Man。昨年末の紅白歌合戦は出場ならず大変残念でしたが、今年はいろいろ頑張ってくれることと思います。引き続き応援していきたいと考えております。
------------------------------
2021年月1日
作業のほう、今日はなかなか進みません。いつもと同じように頑張るつもりでしたが、やはりお正月感がネットから伝わってくるようでして……。
★解説:これは不思議でした。テレビのお正月番組を見ているわけではなかったのですが……。
------------------------------
2021年1月2日
1/1の『それSnow Manにやらせて下さい!禁断ガチ査定!スノーマンの価値はいくら?』見ました。いやー面白かった! 冠番組だけあって彼らの魅力を十二分に引き出していますよね。臆することなく、真面目に、体当たりで取材しているところに好感が持てました。これ絶対Paraviで続きを見ます。
#SnowMan
★解説:渡辺翔太さんが予想外の格好で出てきたので、思わず笑ってしまいました。
----------
2021年1月2日
向井康二さんの半沢モノマネは初めて見ましたが、顔がすごく似ていますね。気心の知れた仲間と一緒だから、みんなのびのびやっている感じ。企画・構成もしっかりしていたし、ゲストの尾上松也さんも優しいお兄さんという雰囲気で参加してくれていました。本当にいい番組だったと思います。
#SnowMan
★解説:松也さんのことはドラマ『課長バカ一代』で知りました。すごく面白い人ですよね。
------------------------------
2021年1月3日
感想書き忘れていましたが、12/25の『RIDE ON TIME』見ました。前週に続いてSnow Manの活動を紹介。『滝沢歌舞伎ZERO 2020 The Movie』の撮影風景などが流れました。日光江戸村で徳俵の旦那(でしたっけ?)を演ずる宮舘涼太さん、堂々としていましたね。やはり時代劇がすごく似合いますね。
#SnowMan
★解説:宮舘涼太さんはどちらかというと、ツッコまれたときに真価を発揮するタイプですよね。なので皆さん、もっともっといじってあげてほしいと思います!
------------------------------
2021年1月3日
仕事をしています。YouTubeは見ていません。見ていませんよ……。
★解説:ひとりでツッコミ待ちをしています。仕事から逃避したい気持ちがよく表れていますよね。
------------------------------
2021年1月4日
【新作ミステリー関連】1/3の作業を終わりにします。明日最終日のため、バタバタしております。リプライ遅れており、申し訳ございません……。
★解説:見落としがない限り、リプライいただいた方にはお返事をするようにしています。しかしこのころ、本当に忙しくてバタバタしていました。
------------------------------
2021年1月4日
12/30の『有吉の壁SP』見ました。これすごくいい番組ですね。施設をまるごと使ってあちこちでコントが行われるのは新鮮。文化祭みたいな楽しさがあります。途中で深澤さん、渡辺さん、佐久間さんが登場。笑ってしまいました。ほんとにもう、Snow Manの無駄づかいですよ!(←褒めてます)
#SnowMan
★解説:ネタは芸人さんたちが考えていると思いますので、構成作家が頭を悩ませる必要はないわけですよね。本当に贅沢な番組だと思います。
----------
2021年1月4日
有吉さんのアシスタントを務める佐藤栞里さん、すごく魅力的な方ですね。『王様のブランチ』でMCをやっているのは知っていましたが、『有吉の壁』でファンになりました。芸人さんの特徴をちゃんと把握しているし、コントを見て笑っているところがとてもチャーミング。次回もしっかり録画します。
★解説:このころ私の中で、佐藤栞里さんブームが起こっていました。
------------------------------
2021年1月4日
昨日のツイートでツッコミ待ちをしていたのですが、そのあと原稿に苦戦して、ボケるタイミングを逃してしまいました……。ツッコんでくださった皆様、どうもありがとうございます。では作業に戻ります。
★解説:現実逃避といいますか、忙しいときほどSnow Manの動画なんかを見てしまうんですよね。自然とツイートも増えて、面白ネタでツッコミ待ちをするわけですが、ボケる暇がなくて困る……ということを何度か経験しました。
********************************************************
2021年がスタートしましたが、仕事が忙しくてお正月気分を味わえなかったのは残念です。このあと、まだしばらく作業に追われる日が続きます。
« 【Snow Man 025】2020年を振り返って | トップページ | 『偽神の審判』関連(1) カバーデザインとあらすじ »
「アイドル・Snow Man」カテゴリの記事
- 【Snow Man 029】佐久間さんと宮舘さん、それぞれのバク宙(2021.06.04)
- 【Snow Man 028】ラウールくん、男の色気(2021.05.23)
- 【Snow Man 027】ついに舘様が復帰(2021.05.13)
- 【Snow Man 026】忙しいときほどSnow Man(2021.05.03)