【Snow Man 013】アイドルのコンサート!
麻見和史です。Snow Man関連のツイートをまとめています。ツイート時、特に反響のあったものは日付部分を「青い太字」にしてあります。お急ぎの方はその部分だけでもご覧いただけましたら幸いです。
なお、ツイッターアカウントは こちら です。
********************************************************
2020年10月24日
「Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.」を視聴しました。アイドルのコンサートを見るのは初めてなので、何もかも新鮮でした。明日ご覧になる方もいらっしゃるでしょうから、感想はまた後日ということに……。
#SnowMan
★解説:フォロワーさんの勧めもあって、ついにSnow Manのデビューコンサートを試聴しました。
------------------------------
2020年10月24日
しかしまさか自分が、男性アイドルのコンサートを視聴することになるとは……。2カ月前にはまったく予想もしていませんでした。これが噂に聞く沼……でしょうか。だんだん身動きができなくなってきました。
#SnowMan
★解説:沼に落ちたという自覚が出てきたようです。
------------------------------
2020年10月25日
10/18放送の『上田晋也の日本メダル話』見ました。Snow Man佐久間大介さんが出演。新体操の喜田純鈴さんがロシアで練習していたことは、以前何かの番組で見た記憶があります。海外生活は大変ですよね。最後、曲の宣伝をかけて佐久間さんがボールのキャッチに挑戦。今回も安定のキャラでした。
#SnowMan
------------------------------
2020年10月25日
ちょっとスケジュールが厳しくなってきたので、仕事に集中いたします。Snow Manライブ配信の感想などは明日以降ということで……。
------------------------------
2020年10月26日
今、コンサートの感想をまとめていますので、もう少々お待ちください。
★解説:まとめるのにけっこう時間がかかりました。ツイッターの投稿はあとで修正できないので、どうしても慎重になりますよね。
------------------------------
2020年10月26日
「Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.」10/24(土)18時半の回を見ました。私、お芝居はけっこう見ているのですが、アイドルのコンサートは初めて。最近Snow Manを応援するようになりましたが、正直、会場に行くのには抵抗がありました。ですので個人的には、配信があってよかったと思っています。
#SnowMan
★解説:ここから感想が始まります。長くなりますが、しばらくおつきあいください。私、以前お芝居をよく見ていたのですが、アイドルのコンサートに行ったことはありませんでした。もしSnow Manのコンサートが普通に行われていた場合、やはり女性のお客さんが多いでしょうから、そこに交じって観覧するのは難しかったのではないかと思います。そういう意味では(新型コロナはもちろん憎いですが)、ライブ配信があったのは私にとって幸運でした。
----------
2020年10月26日
以下、長くなりますが……。まず視聴環境のチェックです。PCで見るため机の上を片づけて、しばらく使っていなかったスピーカーを接続。Johnny's net オンラインで動作確認したところ大丈夫そうだったので、会員登録してチケットを買いました。そのまま待機します。緊張の時間です。
#SnowMan
★解説:すみません、このツイートを訂正いたします。会員登録なしでもチケットは買えました。
----------
2020年10月26日
やがて18時半になって開演。おお、なんか銀色の丸いのが回転してメンバーが早速アクロバットを! しかしすぐに何かおかしいと気がつきました。BGMは聞こえるのに、マイクを通した歌声が小さくて聞きづらいのです。さては現場のトラブルか、生配信は大変だなあと思っていたのですが……。
#SnowMan
★解説:たちこめる暗雲……。
----------
2020年10月26日
そのまま見続けたのですが、楽しみにしていた紹介ラップが全然聞こえないではありませんか。さすがに変だと思ってイヤホンに切り替えたら、はっきり聞こえるようになりました。なんてこと! 機材トラブルがあったのは私のほうだったのです。ああ、最初の3曲ぐらい歌が聞けなかった……。
#SnowMan
★解説:これはかなりショックでした。せっかく高いお金を払って視聴を始めたのに、まさかこんなところで引っかかるとは!
----------
2020年10月26日
気を取り直して視聴を継続。好きな「D.D.」以降ちゃんと歌が聞けたのは幸いでした。会場はかなり広い場所ですから、観客がいないのはやりにくいだろうなと思います。それでも客席に声をかけ、場を盛り上げていこうとするメンバーたち。これを見たら、とにかく応援したくなりますよね。
#SnowMan
----------
2020年10月26日
「Stories」のあとトークになりました。コンサートを見るのは初めてなので、歌の間にこういうコーナーがあるとは知らず、なんだか得した気分です。私、歌ももちろんですが、笑いを交えた彼らのお喋りが好きなんですよね。なので、20分ぐらい続いたこのコーナーは本当に楽しかった!
#SnowMan
★解説:これこそSnow Manの魅力であると感じました。
----------
2020年10月26日
トークコーナーで各種宣伝がありました。映画にドラマ、テレビ、ラジオ、YouTube。数えていくと、彼らがずいぶんたくさん出演していることがわかります。個性を活かして活躍しているため、ジャンルがかぶりにくいんですよね。これは良いことだと思います。組み合わせの面白さもあるし。
#SnowMan
★解説:各メンバーにうまく特徴をつけていますよね。こうするとバラエティーでも覚えてもらいやすくなるはず。
----------
2020年10月26日
後半は「KISSIN'MY LIPS」からスタート。赤い手袋が印象的です。私はこの曲からSnow Manに入ったのですが、今回ほかのいろいろな曲を聞いてみて、「KISSIN'~」はかなり雰囲気を変えたナンバーだとわかりました。このパフォーマンスによって、私のような者も一気に引き込まれたわけですね。
#SnowMan
★解説:「KISSIN'MY LIPS」からファンになったという方、けっこういますよね。今まで頭の中にあった「アイドル」像とは一線を画した曲ではないかと。大人っぽくてすごくかっこいいと思います。
----------
2020年10月26日
全部で二十数曲あり、初めて聞くものばかりでしたが、私が思っていたようなアイドルアイドルした曲(変な表現、すみません……)はなく、どれも耳に残る良いものでした。そこに彼らのダンスが加わるわけですから、これは見応えがありますよね。アクションも多く、躍動感のあるステージです。
#SnowMan
----------
2020年10月26日
動きの面で興味深かったのは「君の彼氏になりたい。」の俯瞰した映像。時計を模したものでしょうか、楽しかったですよね。「Crazy F-R-E-S-H Beat」の脚の動きもすごかった。やはり彼らの能力はステージ向きだと思います。「個」の力はもちろんですが、「群」として完成された感があります。
#SnowMan
★解説:あとでフォロワーさんから教わりましたが、どちらも岩本照さんが振付を担当したとのこと。とても良いパフォーマンスでした。
----------
2020年10月26日
最後にメンバーの挨拶がありました。向井康二さんは、今までチャンスを逃してきたが、やっとここまで来ることができた(大意)と話していました。渡辺翔太さんは、お客さんを呼べなかったのが本当に悔しいと。そして普段冷静な印象の宮舘涼太さんが涙をこらえていた姿には、ぐっときました。
#SnowMan
----------
2020年10月26日
岩本照さんは、自分たちには意地がある、今までやってきたことは無駄じゃなかった、と話していました。そして彼の目にも涙が……。見ている私もここで涙腺崩壊です。前にも書きましたが、私、頑張っている人が報われる姿を見たいんですよね。それを実現してくれたのがSnow Manなんですよね。
#SnowMan
★解説:やはり見てよかったと感じました。なんて気持ちのいい若者たち!
----------
2020年10月26日
こうしてあっという間に2時間が過ぎ、コンサートは無事終了。……と言いたいところですが、無事ではありません。私、最初の3曲と紹介ラップを聞いてない! 大事なデビューコンサートだし、このままでは終われないということで、翌日もう一回見ることを決意したのでした(沼!)。
#SnowMan
★解説:完全に沼にハマっております。
----------
2020年10月26日
10/24分は以上です。長くなりましてすみません……。10/25分はまた後日、ご報告させていただきます。
#SnowMan
********************************************************
というわけで私、デビューコンサートを2回視聴いたしました。まさかこんなことになるとは思ってもみませんでした。この沼の深いこと……。
« 【Snow Man 012】Snow Manの魅力について自分なりに考えてみました(その3) | トップページ | 【Snow Man 014】Snow Manで野球チームを作ってみました »
「アイドル・Snow Man」カテゴリの記事
- 【Snow Man 029】佐久間さんと宮舘さん、それぞれのバク宙(2021.06.04)
- 【Snow Man 028】ラウールくん、男の色気(2021.05.23)
- 【Snow Man 027】ついに舘様が復帰(2021.05.13)
- 【Snow Man 026】忙しいときほどSnow Man(2021.05.03)