活動状況(2018/4/12) 中止・中断、申し訳ございません
麻見和史です。活動状況の更新です。
1月末に猫の「るう太」を迎え入れまして、毎日ばたばたしています。
以下、現在の作業状況です。体調不良のせいで中止・中断案件が増えてしまい、編集者様には大変ご迷惑をおけかしております。まことに申し訳ございません。
========================================================
◆ 原稿関係 ◆ (○は作業中、●は終了、■は作業時間の配分状況)========================================================
●長編H(中止)
諸事情ありまして作業中止となりました。私の不徳の致すところです。まことに申し訳ございません……。
●長編K 『緋色のシグナル』(作業終了)
警視庁文書捜査官シリーズの三作目です。文庫書き下ろしで1月25日に発売されました。
〇長編L(一時中断→再開) ■■■■■■
執筆を一時中断しました。昨日からプロットの修正を行っています。
〇長編M(中断→まもなく再開)
そろそろプロット作成のための材料集めを始めます。
〇長編N ■■
V2化終了。明日の打ち合わせのあとV3化作業へ。
●長編O 『永久囚人 警視庁文書捜査官』(作業終了)
活動状況に書いていませんでしたが、文庫化の作業を行いました。4月25日ごろ発売予定となっています。
〇短文α ■■
V2化終了。現在、指示待ちです。
========================================================
◆ 映像化関係 ◆
========================================================
拙著『警視庁文書捜査官』がテレビ朝日系でドラマ化されます。タイトルは『未解決の女 警視庁文書捜査官』、4月19日放送スタートです。
現在、鋭意撮影進行中です。どうぞよろしくお願いいたします。
========================================================
◆ 漫画・アニメ関係 ◆
========================================================
以下、3月末で終了した冬アニメの感想です。小説の業界については書きづらいこともあり、ブログでは漫画やアニメの感想ばかり書いています。どうかご了承ください。
『ゆるキャン△』
劇的なストーリーがあるわけではなく、女子高生たちがのんびりキャンプするだけの話なのですが、毎週楽しみでした。冬の空気の冷たさや、焚き火の暖かさ、料理のにおいが伝わってくるようで、いいものを見せてもらったという感じです。
『りゅうおうのおしごと!』
藤井聡太さんの活躍もあって将棋に注目が集まる中、非常に良いタイミングでアニメ化された作品。正直な話、第一話のあのシーンは何かに引っかかるんじゃないかと心配しましたが、その後、予想以上に熱い勝負が繰り広げられたので驚きました。続編希望です。
『ラーメン大好き小泉さん』
女子高生がただラーメンを食べ歩くというアニメですが、とにかく美味しそうでした。なんと、ラーメン作画監督がいたそうです。
『宇宙よりも遠い場所』
女子高生四人組が南極に行く話。かなり綿密に取材された作品だと思いますが、回によってはその取材内容に引っ張られすぎたかも……という印象を受けました。とはいえ、作劇と四人のキャラクター設定がとてもうまく、楽しめました。最終回のひとつ前で直接のメッセージが出てこなかったので、もしかしたら……と予想しましたが、そんなことはなかったですね(わかりにくい書き方ですみません)。
『ミイラの飼い方』 『学園ベビーシッターズ』
猫を飼い始めたせいで、小動物っぽいものに惹かれるようになり、この二本もずっと見ていました。小さいものへの理解と愛情は大事。
『ポプテピピック』
冬アニメで一番の話題作だと思いますが、すみません、私は古い人間なのでついていくのがやっとでした。とにかく、今までに見たことのないアニメでした。
« ドラマ 『未解決の女 警視庁文書捜査官』 関連(3) 第一話予告A/Bパターン | トップページ | 猫日記(2018/4/14) 侵入者るう太 »
「創作関連・麻見和史のこと」カテゴリの記事
- 『偽神の審判』(文庫版)関連(1) カバーデザインとあらすじ(2022.02.11)
- 『邪神の天秤』(文庫版)関連(1) カバーデザインとあらすじ(2022.01.01)
- ドラマ 『邪神の天秤』 関連(1) 制作決定(2021.11.21)
- 『天空の鏡』関連(1) カバーデザインとあらすじ(2021.11.20)
- 妻のこと(2021.11.13)